**

1歳半〜3歳頃

インファントコミュニティ

全日制幼児園

毎日通うことで、自立へと向かう力と自信を育みます。

**

保護者さまと離れて、
小さな集団の中で
自立心と身体を育みます。

小さな子ども達でも、助けあいながら生活をし、小さな社会(コミュニティ)で「自分でできた!」をたくさん経験していきます。従来では実現できなかった、幅広い活動ができる環境に毎日通うことで、さらに教育効果が高まります。

*

「日常生活の活動」を通して
思い通りに
動く手と、
働く喜びが身に付きます。

子どもが目にして、大変興味を持っている活動を、小さなサイズの本物の道具を使って、十分に行います。子どもはこの活動を通して、運動器官や機能を発達させ、独立心を獲得していきます。これらはこの後に続く、モンテッソーリの「感覚教育」「言語教育」「数教育」「文化教育」の大切な土台となります。

*

教師の声を反映した
オリジナルの道具

例えば「はさみきり」は成長段階に合わせたレベル別の用紙が必要です。このように「ICEモンテッソーリこどものいえ」ではモンテッソーリメソッドをベースに、日々子どもと接する教師の声を反映して生まれたオリジナルの道具をつかって、自ら伸びる力を育んでいきます。

*

1日の流れ

*

8:00~

登園

*

検温

*

保護者さまから
保育士への受け渡し

*

身支度

*

自分で靴を履き替えます。

*

荷物は自分で片付けます。

手洗い・消毒

*

*

9:00~

*

朝の会

あいさつ、点呼、歌を歌います。

*

9:30~

*

環境への配慮「ガラス窓を拭く」

モンテッソーリの活動

小さなサイズの本物の道具を使って行います。

*

日常生活の練習「花を活ける」

*

語彙の充実「命名法の物」

*

身辺自立を促す「手を洗う」

*

自己自身への配慮「着衣枠(ボタン)」

*

11:00~

*

お散歩・外遊び

園の近くの公園で、元気よくからだを
動かします。

*

12:00~

*

昼食(配膳、かたづけ)

日常生活の練習のひとつとして、
お子さまが食事の支度を自分でできるように
なります。

*

自分で食べられるようになる、
使いやすい形とサイズのお食事セットを使います。

*

12:45~13:00
トイレ、お昼寝の支度など

*

13:00~15:00

*

お昼寝

パジャマに着替えて、ベッドでお昼寝。

お昼寝終了。
お着換え、 排泄(トイレトレーニング)、検温

*

15:00~15:30

*

おやつ(補食)

ご自宅から持参した果物、パン、おにぎりなどを
食べます。

*

15:30~

*

集団遊び

年上の子どもたちと一緒に絵本を楽しみます。

*

~18:00
降園

シーズンカレンダー

4月

入園・進級式

5月 or 6月

スポーツフェスティバル

7月

七夕の集い 夏期講習

8月・9月

個人面談

9月

引き渡し訓練

11月

音楽フェスティバル

12月

冬期講習 クリスマスの集い

1月

保育参観 個人面談

2月

節分の集い

3月

卒園式

TOP